AWS に関する社内での取り組み

こんにちは。米須です。
AWS に関する案件も増えてきたので、リウコムではいろんな人に AWS を知ってもらうための取り組みを行っています。

もくもく会

AWSを勉強するなら触ってみるのが一番! ということで、週1回、業後にもくもく会を実施しています。
チュートリアルなどを参考に各自勉強したいサービスの勉強をしてもらい、うまく動かないところがあればフォローするというような形で進めています。「もくもく会」という名前ではありますが、黙って手を動かすというわけではなく、AWSに関する情報交換などをしながら取り組んでいます。

AWS 情報共有会

社内で対応している AWS 案件の情報や、これから利用検討している AWS サービスなどについて共有する会で、月1回実施しています。
スピーカが説明した内容に対し、質問等があれば答えるという形式にしているのですが、毎回たくさんの質問があり、皆さんが興味を持って参加していることがよく分かります。写真からは分かりませんが、Amazon Chime という Web 会議のサービスを使って、浦添勤務のメンバーも参加しています。

セミナーなど

AWS 関連のトレーニングやセミナーなどがあるときは、会議室を確保して一緒に視聴することもあります。
最近は、お昼時間を活用してランチを食べながら初級レベルのセミナーの視聴を始めました(^^)

いろいろな取り組みをしながら、みんなでAWSのスキルを上げていきたいと思います。

AWS

Posted by komesu