AWS でお手伝い
AWS ではさまざまなサービスが提供されています。
これらのサービスを活用することで、お客さまのビジネスを効率的に開発・運用することができます。
アマゾン ウェブ サービス (AWS) とは
AWS のサービスは従量課金制のため初期費用が不要です。また、クレジットカードまたデビットカードがあれば
すぐにアカウントが作成でき、AWS で提供しているサービスを利用できるようになります。
これにより、お客さまのビジネスニーズに合わせて、柔軟に IT リソースを確保することできます。
例)
・ キャンペーンなどによる一時的なアクセス集中に対応したい
⇒ 必要な時にサーバ(EC2)を構築し、不要になった時に削除することで余剰コストを抑えることができます。
・ 在宅勤務できるような環境を構築したい
⇒ 電話機能が利用できるサービス(Amazon Connect)や VPN 接続のサービス(AWS Client VPN)、
デスクトップサービス(Amazon WorkSpaces)などを組わせることで、お客さまのニーズにあった
在宅勤務環境を構築できます。
AWS を利用した構成例
社内ネットワークの拡張環境として
・社内用サーバの構築
・AD やファイルサーバの構築
AD やファイルサーバについてはマネージドサービスを利用することで管理の手間を減らすことができます。

社外向けサービスの基盤として
・ Web サーバやDBサーバの配置
・ WAF や GuardDuty などのセキュリティサービスの利用
すぐにサーバを構築できるので、スモールスタートが可能となり、迅速にビジネスを始めることができます。

リモートアクセス環境として
・ VPN 環境の構築
・ DaaS サービスの活用
AWS のリソースを活用し、セキュアなリモート環境を構築できます。

リウコムでできること
お客さまの要望に合わせ、適切な環境を構築する支援を行います。
また、新規構築だけでなく、オンプレからの移行についてもお手伝いいたします。
実績
実績の一部をご紹介します。
オリオンビール株式会社 様
本社移転を機に社内システムを AWS へ移行
~ 物理的な資産(ハードウェア)を減らし、効率化された運用へ ~
本社を移転するにあたり、旧本社にあったサーバ室の移転が必要となりました。サーバ室では数十台の社内システムが管理されていましたが、「今後を見据え物理的な資産を減らしていきたい」という思いから、アマゾンウェブサービス(AWS)への移行を検討されました。
AWS 導入事例ページでも紹介されていますので、こちらも参照ください。
【 AWS 事例ページ 】
本社の移転を機にオンプレミス環境の社内システムを 6 か月で AWS に移行
IT 担当者を保守作業から解放し、戦略的な業務に集中
株式会社リウボウホールディングス 様
アマゾンウェブサービス (AWS) を活用し、効率的で柔軟なシステムへ
~クラウドのメリットを活用したシステム構築~
これまで利用していたサーバが老朽化し、システムの不具合やハードウェアの故障が懸念されていました。リプレイスを行うにあたっては、コスト削減できる方法がないか検討されていました。
また、オンプレミスを利用した VPN 環境を利用されていましたが、ライセンス料の問題などから利用者の増加などに対応することが難しく、柔軟に利用できる VPN 環境の構築を検討されていました。
リウコムインターネットサービス (RIS)
Amazon Connect を使って在宅でも電話応対業務が可能に
~リモートワークに対応できる環境を構築~
2020年新型コロナ感染拡大防止のためリモートワークに切り替えることになりましたが、電話によるお問い合わせを固定電話で受けていたため、在宅勤務期間中は電話による受付を一時的に休止し、メールによる受付のみで運営せざるを得なくなりました。
このような状況を改善するため、「Amazon Connect」を導入し、どこでも電話を受け付けられる環境を構築することにしました。
PAZLINE株式会社 様
オンプレミスから AWS へ短期間での移行を実現
これまで PAZLINE 様のサーバーは弊社データセンターにてお預かりしておりました。サーバーのリプレイス時期を迎えるにあたり、オンプレミスでの更改と AWS への移行の2案で検討されていましたが、半導体不足により機器調達に時間が掛かることが懸念されたため、調達に時間が掛からない AWS をご選択いただきました。
AWS を 活用したサービスのご提供
[ アクセス集中対策サービス ]
公立大学 名桜大学 様
アクセスが集中する日でも安定したサービスを提供
~ アクセス集中対策サービスのご利用事例~
入学試験の合格発表日は、Web サイトへのアクセスが集中し安定稼働できない状況となっていました。しかし、Web サイトはオンプレ環境に構築されており、特定の期間だけサーバのスペックを上げるというような対策も難しい状況でした。
この課題を解決するため、リウコムインターネットサービスでは、CDN(コンテンツデリバリーネットワーク) を利用した「アクセス集中対策サービス」をご提案しました。