スマホアプリコンテストを開催しました!

こんにちは。運天です。
最近、社内で開催した「スマホアプリコンテスト」について紹介します。
目的は、“新たな技術に関心を持つことで、技術力の向上・業務への技術貢献につなげること"です。
また、“部署間の交流を行い、社内を盛り上げていきたい!" と思い、イノベーション戦略室で企画しました!

概要

エントリー可能な部門は、2つあります。

1つ目は、アプリ開発部門です。
会社でAndroid端末を配布しアプリの分野はなんでもOKのテーマで自由に開発を行います。
開発費用は会社が出してくれるので、好きなものを自由に作ることができます!

2つ目は、アイディア部門です。
総務や運用業務など開発に携わらない方でもエントリーしやすいようにこの部門を設けました。
面白さと有用性のアイディアを競います!

エントリーから審査迄の期間は、4月~10月の7ヶ月を設け皆さん業務外の時間を使ってコンテストに参加して頂きました。

コンテストの雰囲気

2日間かけて、社長を含む役員の方向けにプレゼンを行いました。
また、審査の内容は社内勤務の方はどなたでも観れるようにしていたので、緊張感ある雰囲気でした!
AIボードにプレゼン資料やスマホの画面を表示させて実演を行いました。

ここで、エントリーがあったスマホアプリでの一例を紹介します。
全てを紹介することはできませんが、各チーム個性があって面白い発想と技術力で本当に驚きました!

”指定バス停(出発地⇒到着地)の経路を通るバスが設定時間(何分前)に来たら通知するアプリ!?”

コンテスト雰囲気01

”会社案内に利用できるゲームソフト!?”

コンテスト雰囲気02

”アルコール検知器を自作し検知した値を管理するアプリ!?”

コンテスト雰囲気03

さいごに

結果発表は、来年2023年1月に行います。

果たして、どのチームが優勝し、賞金を手にするのでしょうか!
そして、商品化するアプリは出てくるのでしょうか!?
とても楽しみです(^o^)/